ヘアスタイル
前髪を最近作った方!ボリュームがでない。トップがペタンとしてしまう。前髪の分け目がつく方にオススメスタイリング
口コミで有名 Noz Ginza 銀座 美容院 美容室 トップスタイリスト 堀江宇紘 です。
毎朝トップがペタンコになってしまう。
前髪の分け目がついちゃう方。
バランスのよいスタイルは

トップにふんわりとした程よいボリュームと

前髪の分け目がつかないようにする事がポイントです。
若く見せるために必要な事、艶(ツヤ)と
ふんわりしたトップのボリュームが必要不可欠ですね!
トップのふんわり感を出したい方は読んで頂けたらと思います^o^
なぜ分け目がつくのか?
その原因を頭で理解できていなければ改善できないので、分け目がついてしまう原因をまず考えて理解しましょう^_^
髪の毛が下の写真の矢印の方向に向いて生えてます。
ですので、分け目がつきやすいのです。
毛流、生えグセです。

個人差があり、
つむじの数や場所、
毛穴の向いてる方向は人それぞれ違います。
多くの人が右の毛先が前向いてしまったり右向いてしまう。
毛先がハネル原因は
つむじや、毛穴の向きや毛流が原因です。
改善するには
コツが2つ
簡単です!
1 頭皮をすこし濡らします
髪は乾いてる状態だとクセが直りにくいです。
頭皮を濡らす!!
地肌を濡らす事!
2ジグザグに頭皮をこする!!
髪の毛でなく、頭皮をこすります。
右に、左に!動かして下さい!
あっと言う間にいつもよりふんわりとした感じに仕上がりますよ!
湿ってるうちから始めましょう、髪は完全に乾ききってしまうと治りずらいです。
湿ってるうちからやるのもポイントですよ!
ジグザグに。乾いてからでは遅いです(・_・;

もちろん、カットでふんわりできるように調整してあることが大前提ですよ^o^
【shop】